そろそろノミの予防を
2019/04/08
院長ブログ
院長ブログ
院長ブログ
近所の桜も満開になって
やっと暖かくなった感じがします。
そして暖かくなると、
ノミやマダニも活発に活動し始めます。
この時期から予防対策をすることを
おすすめします。
ノミがつくことによる病気としては、
・ノミアレルギー性の皮膚炎
・瓜実条虫(お腹の中の寄生虫)の感染
などが起こりえます。
また、ノミは人の血も吸い、
かゆみがしばらく続くこともありますので
ご注意を。
ノミの予防法については診察時にご相談ください。