犬狂犬病予防接種について注意事項 その1

2022/03/25 ブログ ブログ ブログ
ロゴ

そろそろ市町村に犬の登録をしている飼い主さんの家に

狂犬病予防接種の案内ハガキが届くころかと思います。

4月から接種開始となりますのでもう少しお待ちくださいね。

 

さてその狂犬病予防接種に関していくつか注意事項を書いておきます。

 

◯市町村からの案内ハガキは接種当日お持ちください。

もしハガキをなくされた場合には、

犬の登録番号及び登録の飼い主名がわかれば接種可能ですので、

当日登録番号を教えてください。

 

◯令和4年度における接種の時期は12月31日まで

本来4月1日から6月30日までに接種することとなっていますが、

令和4年度も新型コロナウイルス感染症の考慮により、

12月31日までが接種期間になると厚生労働省からの通達がありました。

 

◯犬の体調に問題がある場合には接種できません。

「ここ数日吐いて食欲ない」など

体調悪いにも関わらずワクチン接種に来る例があります。

体調が悪い場合にはワクチン接種はできませんので、ご理解ください。

またメスで発情中、妊娠中の場合接種は

それらが落ち着いてから行ってください。

 

その他ワクチン接種が問題ないか気になる場合には、

受付時もしくは電話で相談ください。