マダニに刺されて起こるSFTSってどんな病気?
2020/08/09
ブログ
ブログ
ブログ
ここ数年SFTS(重症熱性血小板減少症候群)という病気が
人でみられます。
このSFTS、犬や猫などの動物でも発症が報告されており、動物から人への感染がおこった例もあります。
先日も獣医師が診察した猫から感染した事例があったそうです。
この病気にならないために大事なことは
”マダニに刺されないこと”なんですね。
動物に関しては散歩等で外に出るペットには
マダニの予防をしていただくことが一番だと思います。
以下のサイトは、SFTSについてわかりやすく書かれていると思いますので、参考にしていただくといいかと思います。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200808-00192237/
また以下は厚生労働省のSFTSに関するQ&Aです。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html