春(SPRING)の場合
この地域では水田も多く、春は田植えの時期でもあります。
水田周囲の道では田植えの前に除草剤をまくことも多くあります。
そしてその除草剤が皮膚につくことで皮膚炎を起こしたり、除草剤のついた草を食べて中毒を起こし、嘔吐や下痢などの症状がでることがあります。
田畑周囲の道での犬の散歩は気をつけましょう。
このような除草剤による影響は外に出る猫にも起こりえます。
外に散歩に出る猫もそのような症状がないか注意してあげてください。
ウサギでは春から梅雨頃にかけての時期は、冬毛から夏毛へと徐々に毛がはえかわることもあり、抜け毛が多く見られます。
毛づくろいのときにこの抜け毛を多く飲み込んでしまうと、胃や腸にこの抜け毛がたまり、食欲不振等の症状がでることがあります。
抜け毛が増えてきたと感じたら、ブラッシング等で抜け毛を取り除いてあげましょう。